FreeBSD のアップグレード

FreeBSD を 6.0 にしてみた。(ええと、6.0 にする前はたしか 5.4 だったはず)

ftp サイトから 6.0-RELEASE-i386-disc1.iso だけを落として、それを CD に焼いて、CD Boot でインストール。ISDN な私には、あまりにも時間がかかるので disk2 はダウンロードしなかった。(結果、問題なかった。)

バックアップ

もちろんインストール作業の前にいろいろバックアップした。バックアップ先は、USB 接続の外付けハードディスク。
バックアップしたものは、

  • kernel の config file. (JAMKERNEL という名前にしてます。)
  • /etc の rc.conf hosts group fstab make.conf
  • /var/db/pkg を ls -1 したファイル
  • ports/distfiles の中身全て
  • /etc/X11/xorg.conf

なんで make.conf なんてバックアップしたのか自分でも意味不明。ほとんど何も変更してなかったのに。そもそも、/etc をまとめて tar.gz にしておくべきなのかも。
/var/db/pkg を ls -1 したファイルと ports/distfiles の中身のバックアップは、大変役に立った。
/var/db/pkg を ls -1 したファイルは、「いままで使ってたアプリケーションはどれだっけ?」っていう場合に役に立つ。
ports/distfiles の中身をバックアップしておくのは、後で make fetch する時間がある程度省けるから。すぐ下に書いたように、インストール完了後には最新の ports tree を使って make していくわけだから、各スケルトンがもう必要としていない tar balls も、そこには含まれちゃってるはず。でも、もし更新されていない port があればそのまま使えるってこと。
あと、バックアップとは違うけど、ftp.freebsd.org から最新の ports.tar.gz (ports 階層全体を固めたもの)もダウンロードして同じハードディスクに入れておいた。これは disk1.iso には入ってないので、役に立った。
私にとって重要なことは、一台しかないこの PC と、遅いネットワークをいかに有効に使うか、ということ。起動フロッピーだけを作って、あとは全部 ftp からインストールという手も使えるけれど、それだと丸一日プログレスバーを眺める羽目になる。外付け HDD に予め必要なものを入れておくという方式なら、ファイルのダウンロードという時間がかかる作業を、インストール作業から分離させることができる。

ここでバックアップの話に戻る。
それから、個人ディレクトリの中の、

  • mail messages
  • dot files
  • bin/
  • .ochusha/

を別々の tar.gz ファイルとしてもバックアップした。
個人ディレクトリそのものはバックアップしなかった。なんだかわけの分からない小さなプログラムたちを、一つ一つ必要なのかそうでないのかを考えたくなかったのと、そういうごちゃごちゃから開放されるのがアップグレード/再インストールのいいところだ。(と思う)。

Firefox の bookmark とか、extensions も、バックアップしなかった。bookmark は del.icio.us があるから大丈夫。extensions は、まあ、また mozilla のサイトに行けばいいさ。

それからそれから、ネットワークの設定のところで聞かれる項目、とくに、DNS Server の IP-Address を近くにあった紙に書いておいた。私は dion で接続しているので、dion の内部にある name server のアドレスってことになる。

それからそれからそれから、これを忘れてはいけないよね

反省点

反省点もある。
ports/distfiles のバックアップは、もうどの port からも必要とされていない tar balls を削除してから行うべきだった。作業手順としては、cvsup で ports tree を最新のものにしてから portsclean -D 。

Mail/ ディレクトリだけじゃなく .sylpheed/ もバックアップしておくべきだった。うへはー

X Window System

X が起動した後、マウスのぐりぐり(マウスホイール)がうまく動かなくなってることに気づいた。*1

rc.conf のマウスデーモン起動オプションも、xorg.conf のマウス関係も、バックアップしたものをちゃんとそのまま使ったのに、FirefoxSylpheed も、マウスホイールに反応しなくなった。が、これを読んで解決できた。

X.org 6.9 で変になるマウスの挙動を直してみた
http://qune.cside.com/archives/000381.html

keywords: FreeBSD | CD | FTP | ISDN | バックアップ | USB | Kernel | ports | X.Org | X Window System | Firefox | DNS | IP | TCP/IP | Sylpheed | DION | JNetHack | del.icio.us

*1:マウスホイールのすき間にゴミでも詰まってるんじゃないの?という意味ではなく。ホイールは動くんだよ。スクロールしないんだよ。