Yakitori(仮名)

追記

SourceForge.JP に、つくね、という名前でプロジェクトを作成しました。

SourceForge.JP
http://sourceforge.jp/
SourceForge.jp: Project Info - つくね
http://sourceforge.jp/projects/tsukune/


最新版の CGI は、この URL で動いています。

tsukune
http://tsukune.sourceforge.jp/cgi-bin/tsukune.cgi/

以下は元々の記事です

Yakitori(仮名)
http://peanutsjamjam.sakura.ne.jp/yakitori/yakitori.cgi


Perl に限らず、世の中にはいろいろ便利なツールがあり、マニュアルや FAQ やチュートリアルやメッセージ等が有志の皆さんによって日本語に翻訳されていてありがたいのです。


しかし、全部がぜんぶ翻訳されているわけでもなく、Perl のモジュールなんかはその数が膨大で、かつ、日々刻々と新しいバージョンのものが上がってきていたりするので、自分が使おうとしたモジュールの POD の翻訳が無いこともあります。


仕方なく perldoc コマンドで英語のマニュアルを読んでいると、「この部分なら、私でも翻訳できそうだな」と思う箇所がいくつかあったりするのですが、そのたった数行の翻訳をみんなのために contribute したくても、そういう場所はなかなかないです。


世の多くの外国産ソフトウェアにはたいてい翻訳プロジェクトがあって、そこに参加すれば contribute 出来るんですけど、まず、そのプロジェクトのメーリングリストに参加しなきゃならないので気が引けますし、そうでない場合でも、たった数行の、しかも間違っているかもしれない翻訳を担当者にメールするのもなんだか気が引けます。


なので、思いついたときに数行だけでも翻訳を登録できる場所があればいいな、と思い Yakitori(仮名) というちょっとした CGI プログラムを作ってみました。


原文のアップロードで既存のファイルを上書きできちゃったり、翻訳ファイルだけをダウンロードする機能が無かったりするけど、そういうのはぼちぼち書いていく予定。

参考文献

Perl のドキュメントの、日本語に翻訳されたものの集積場所。

perldoc.jp
http://perldoc.jp/


POD 切り出しツールのある場所。

Perl/DocsTranslation - Nekokak's core dump
http://nekokak.jf.land.to/wiki/wiki.cgi/sub?page=Perl%2FDocsTranslation


ファイルのロックとかどうやるんだっけ?と、結城さんの YukiWiki を参考に覗いてみた。

YukiWiki
http://www.hyuki.com/yukiwiki/


Yakitori というプロジェクトはこちら様が本家であり、元祖であります。

Yakitori Project
http://diarynote.jp/d/51680/20041119.html


なんか別の名前考えなきゃ。> とごし 様。