アサガオ咲いたよ



春だったか初夏だったかにアサガオの種を蒔いたら、それがぐんぐん育って数日前から咲き始めた。蔓(つる)が巻きつけるようにひもを4本張ったのだけど、高さがもう足りなくなってる。伸びた蔓のてっぺんが、ひもの続きを探してます。

なぜか大きくならないやつもいる。一回踏まれたからイジケたか(笑)。

蔓が巻きつくためのやつ(なんていうんだろ。ガーデニング辞典とかは無いのでわからん)は、支柱ではなく、ひもを使った。かえでの木の幹と、物干し竿の間にひもを張って、その中間部分から4本のひもを垂らして、置いてあった木に打ち付けた釘に、垂らしたひもの下の端を結んだ。

どうやらアサガオというものは下のほうから順番に咲くようだ。これから咲く予定のつぼみがまだ10個以上あるんだけど、もう苫小牧は朝晩冷えるようになってきて、大丈夫なのか心配。
伊集院光の深夜の番組内に「まめ知識予備校」というミニコーナーが昔あった。そこで「アサガオは朝の光を感知して咲くのではなく、光が当たらなくなること(日没)を感知して、そこから一定の時間の後に咲くのだ」と言ってたのを思い出した。つーことは、毎日どんどん日没の時間が早まっているこの時期、花が咲く時間はどんどん早まっていくということか。

その他のアサガオの写真 : peanutsjamjam's fotolife
http://f.hatena.ne.jp/peanutsjamjam/asagao/
ガーデニングの総合百科「ヤサシイエンゲイ」
http://yasashi.info/index.html
アサガオの育て方 :「ヤサシイエンゲイ」
http://yasashi.info/a_00008g.htm